フラウンホーファー日本代表部

イベント&ニュース

 

Nihonbashi Space Week 2025

本イベントにて、フラウンホーファーAVIATION&SPACEが講演・出展します。
期間:2025年10月28日(火)‐30日(木)
会場:室町三井ホール&カンファレンス

 

第1回JAGFOEシンポジウム

フラウンホーファーIZFPのDr.-Ing. Sarah Fischerが共同議長を務めます。

期間:2025年11月25日(火) - 28日(金) 
会場:KKRホテル東京 他

 

Photonix 2025 光・レーザー技術展

本イベントにフラウンホーファーIPMSが出展し、最新の研究成果を紹介します。

期間:2025年11月12日(水)‐14日(金)

会場:幕張メッセ(千葉県)

 

PIERS 2025

本イベントにて、フラウンホーファーIZFPの研究者が講演を行います。

日時:2025年11月9日(日)

会場:幕張メッセ(千葉県)

 

AMによる素材加工革新

フラウンホーファーIKTSおよびIGCVの研究者が基調講演を行います。

日時:2025年10月22日

会場:溶接会館2F(東京都)

 

K 2025

フラウンホーファーの11の研究所が、
世界有数のプラスチックとゴムの見本市「K」で、イノベーションを展示します。

期間:2025年10月8日(水) - 15日(水)

会場:Messe Düsseldorf ブース70SC05

 

大阪・関西万博

大阪・関西万博にフラウンホーファーIGB, IMMとUMSICHTの循環経済に関連した研究が展示されます。

期間:2025年4月13日 - 10月13日

会場:夢洲(大阪府)

 

ソーシャルメディア

フラウンホーファーの最新情報をソーシャルメディアでもご覧頂けます。

ニュースレター

ドイツから届いたフラウンホーファー関連のニュースや各研究所の最新の研究開発成果、 日本でのイベント情報等をご案内するニュースレターを毎月1回メール配信しています。

配信をご希望の方は、こちらのメールアドレスまでご連絡ください。

 

 

リサーチニュース


最新のリサーチニュースが届きました。 

 

職員募集

フラウンホーファー日本代表部では、現在「ビジネスディベロップメント&マーケティングスタッフ」および「セールスアシスタント」を募集しています。

詳細は以下の募集要項をご覧ください。

 

Fraunhofer-Publica

フラウンホーファー研究機構のデータベース「Fraunhofer-Publica」では、フラウンホーファー各研究所の研究活動に関する出版物、論文、特許等の情報をご覧頂けます。

プレスリリース

 

Fraunhofer IZM

レーザー溶接技術を量子技術へ導入: 極低温下での画期的な光ファイバー接続の実現

 

Fraunhofer IFAM

AIと量子センサーによりバッテリー状態を非破壊・非接触で迅速に計測可能な技術の開発

 

Fraunhofer IWS

積層造形で製造したエアロスパイクエンジンの高温ガス燃焼試験に初めて成功

 

Fraunhofer IMS, IOSB, IVI

ドローンのプロペラにセンサーを組み込むことでリアルタイム監視可能なプロペラを開発

2024年のその他プレスリリースはこちら

刊行物

 

フラウンホーファー日本代表部パンフレット

 

Fraunhofer magazine 1/2025

We're on the move

Industry and the Research Sector: Energy for Our Future

 

 

Fraunhofer Annual Report 2024

 

Brochure

“Fraunhofer – Today’s ideas.

Tomorrow’s innovations.”

お問い合わせ

フラウンホーファー日本代表部

〒107-0052

東京都 港区 赤坂7-5-56

ドイツ文化会館1階

電話 03-3586-7104

Fax 03-3586-7187