大阪・関西万博
2025年4月13日から10月13日に大阪府 夢洲で開催されるEXPO 2025 大阪・関西万博にてフラウンホーファー研究所がドイツパビリオンのテーマである「わ!」に関連した研究を展示いたします。
<開催概要>
日 程:2025年4月13日(日) - 10月13日(月・祝)
会 場:夢洲(大阪府)
ドイツパビリオン:コネクティングゾーン
入場料:公式サイトをご覧ください
--------------------------------------------------------------------------------------------------------
大阪・関西万博では「いのち輝く未来社会のデザイン (Designing Future Society for Our Lives)」をテーマに各国が出展し、未来社会の実験場(People’s Living Lab)となるような場を創出します。大阪・関西万博に関する詳細な情報は大阪・関西万博公式サイトをご覧ください。
ドイツパビリオン
ドイツパビリオンでは「わ!ドイツ」をタイトルに循環経済(サーキュラーエコノミー)に関連した展示を行います。「わ(Wa)」には3つの意味が込められています。
・「輪」:循環経済の核心となる環
・「和」:循環経済が目指す自然と技術の調和
・「わ!」:おもわず「わっ!」とする驚きの表現
ドイツパビリオンでは、パビリオンの建築・デザインから技術の展示に至るまで、すべてが「循環」に関連したものにしたものになっており、パビリオンを通じて物質循環の系を閉じる循環型社会についての問いを投げかけ、共に考えることを目指しています。
ドイツパビリオンに関するより詳細な情報はEXPO2025ドイツパビリオンの公式サイトをご覧ください。