産総研FREA開所一周年記念成果報告講演会
日時:2015年6月5日(金)13:00-19:00
 会場:ホテルハマツ(福島県郡山市虎丸3-18)
 主催:国立研究開発法人 産業技術総合研究所
 定員:300名(事前申し込み制、定員に達し次第受付終了)
 参加費:無料(交流会は5,000円)
 言語:日英、同時通訳あり
 --------------------------------------------------------------------------------------------------
 
産総研福島再生可能エネルギー研究所の開所一周年記念成果報告講演会にて、フラウンホーファーISE(太陽エネルギーシステム研究所)所長が招待講演を行います。
<プログラム>
13:00-13:30
 主催者挨拶    
 産業技術総合研究所理事長 中鉢 良治 氏
来賓挨拶        
 経済産業省                   
 福島県知事 内堀 雅雄 氏
 郡山市長    品川 萬里 氏
研究所報告    
 福島再生可能エネルギー研究所所長 大和田野 芳郎 氏
13:30-14:00
 招待講演        
 フラウンホーファーISE(太陽エネルギーシステム研究所)所長 Prof. Eicke Weber
14:10-15:50
 研究センター報告    
 再生可能エネルギーセンター長 仁木 栄 氏
研究成果報告 第一部
- 再生可能エネルギー開発・実証(エネルギーネットワークチーム)
- 水素キャリア製造・利用技術(水素キャリアチーム)
- 高効率風車技術及びアセスメント技術(風力エネルギーチーム)
 15:50-16:00
 
来賓挨拶
株式会社日立製作所 代表執行役 執行役会長兼CEO 中西 宏明 氏
 
来賓挨拶
株式会社日立製作所 代表執行役 執行役会長兼CEO 中西 宏明 氏
 16:10-17:40
 
研究成果報告 第二部
 
研究成果報告 第二部
- 薄型結晶シリコン太陽電池モジュール技術(太陽光チーム)
- 地熱の適正利用のための技術(地熱チーム)
- 地中熱ポテンシャル評価とシステム最適化技術(地中熱チーム)
 17:45-19:00    
 
交流会(会費制:5,000円)
 
交流会(会費制:5,000円)
 <お申し込み>
 
 こちらよりオンラインでお申し込みください
 
 <お問い合わせ>
 
産総研福島再生可能エネルギー研究所 
 福島連携調整室
 TEL:024-963-0813  
 E-mail:frea-contact-ml*aist.go.jp (*を@に変えて送信してください)
 フラウンホーファー日本代表部
                        フラウンホーファー日本代表部