IBP-WUFI Workshop in Japan 2009
日時: 2009年4月21日~23日 
 場所: 機械振興会館6階62会議室(〒105-0011 東京都港区芝公園3-5-8)
—
フラウンホーファーIBP(建築物理研究所)よりWUFI®の開発スタッフが来日し、ワークショップを行います。 
 WUFI®とは、さまざまな気候条件で、壁や屋根を構成する各建材の熱・湿気挙動を正確に予測することができる非定常熱湿気同時移動解析プログラムです。 このプログラムにより、壁や屋根の自由な設計はもちろん、屋外環境を地域にあわせて設定することや、室内環境を変化させたりすることも可能です。 
 初心者の方でも3日間のWUFI®ワークショップ終了後には業務や研究で活用できるようなカリキュラムが組まれています。是非ご参加ください。
<プログラム> 
 - 1日目 (4月21日): 初級コース 13:00-17:00 
 まだWUFI®を使ったことのない方、これから本格的に使用される方が対象です。 
 
 - 2日目 (4月22日): 実践コース 9:00-17:00 
 実際にPC上でWUFI®を動かし、解析を体験していただきます。入力の仕方から出力まで丁寧に解説します。 
 
 - 3日目 (4月23日): 応用コース 9:00-17:00 
 初級コース、実践コースを終えられた方、またすでにWUFI®をお使いのユーザー様、建築における熱湿気の研究に携わる方が対象です。 
 *1日のみの参加も可能です。 
 *定員は30名です。
<参加費用> 
 - 1日目: 10,000円 
 - 2日目: 25,000円 
 - 3日目: 25,000円 
 * 学生・大学院生の方には、学生割引(30,000円)をご用意しています。
主催:フラウンホーファーIBP、有限会社イーアイ(EI, Ltd.) 
 後援:特定非営利活動法人 外断熱推進会議 
 
 <講師紹介(予定)> 
 ・田中 辰明氏 (お茶の水女子大学名誉教授、工学博士) 
 ・芝池 英樹氏 (京都工芸繊維大学大学院准教授、工学博士) 
 ・黒木 勝一氏 ((財)建材試験センター理事、中央試験所所長) 
 ・ダニエル チルケルバッハ(フラウンホーファーIBP、WUFI®開発スタッフ) 
 ・田中 啓輔氏 (フラウンホーファーIBP、WUFI®開発スタッフ)
<お申し込み> 
 2009年4月10日(金)までに申し込み用紙をFAXにて(有)イーアイ宛にご送付の後、参加費を指定口座にお振込みください。
<お問い合わせ> 
 有限会社イーアイ 
 〒105-0011 
 東京都港区芝公園3-5-8 機械振興会館407メカトロ団体内 
 電話:03-6809-1700 
 FAX:03-3436-0678 
 メール:info(at)f-ei.jp ※(at)を@に変えてください
 フラウンホーファー日本代表部
                        フラウンホーファー日本代表部