第13回国際ナノテクノロジー総合展・技術会議 (nano tech 2014)
日時:2014年1月29日(水)ー 31日(金)
会場:東京ビッグサイト、東4〜6ホール&会議棟
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
nano tech 2014において、フラウンホーファーの研究者が出展します。
今年は下記のフラウンホーファー研究所が東ホール5、ドイツパビリオンにて出展します。
フラウンホーファー ENAS(エレクトロ・ナノシステム研究所)
小間番号:5J-08
- マイクロデバイス用の常温付近での固液間拡散接合
- 3D集積技術とその応用
- 低温接合
フラウンホーファー IKTS(セラミック技術・システム研究所)
小間番号:5T-10
- Thick-film pastes
- Batteries
- Nano noble metal inks
フラウンホーファー ISC(ケイ酸塩研究所)
小間番号:5U-10
- Polymer electrolyte based on ORMOCER®
- opto/electrical-MCM-L/D
- Photonic crystal-like structure
フラウンホーファーIWS(材料・ビーム技術研究所)
小間番号:5T-11
- carbon coatings
- PVD-coatings / thick hard coatings
- Printing technologies / thermoelectric generators
また、展示会場内特設会場にて開催されるシーズ&ニーズセミナーにおいて、フラウンホーファーの研究者が講演を行います。
プログラムの詳細およびお申し込みは、こちらから:
第13回国際ナノテクノロジー総合展・技術会議 (nano tech 2014)