ニュース

第1回ドイツ・イノベーション・アワード授賞式

第1回ドイツ・イノベーション・アワード「ゴットフリード・ワグネル賞2008」授賞される - フラウンホーファー研究機構理事長Prof. Bullingerも選考委員として参加

009年3月6日、東京 – 第1回目となるジャーマン・イノベーションアワード「ゴットフリード・ワグネル賞2008」の授賞式が3月6日開催され、日本の優れた若手研究者5組に対し、テクノロジーを重視するドイツ企業12社と在日ドイツ商工会議所より賞品が授与されました。ゴットフリード・ワグネル賞は、優れた日本の若手研究者の支援および日独間の産学連携促進を目的として設立されました。

総合科学技術会議の相沢益男議員を委員長とする選考委員会には相沢委員長のほか、京都大学 尾池和夫前総長、独立行政法人物質・材料研究機構 岸輝夫理事長、東京大学 小宮山宏総長、さらにドイツ側からはフラウンホーファー研究機構よりProf. Dr. Hans-Jörg Bullinger理事長が名を連ね、91名の応募者の中から4度の選考を経て、今回の受賞者5組を選出しました。

3月6日の授賞式にはProf. Dr. Hans-Jörg Bullinger理事長の代理としてDr. Dirk-Meints Polterが出席し、5組の若手研究者の授賞を称えました。特に博士課程在籍中にして3等賞を授賞し、フラウンホーファーIZM(信頼性・マイクロインテグレーション研究所)との共同研究を希望している青山学院大学理工学研究科の渡辺拓人氏に、温かい賛辞を送りました。

「ゴットフリード・ワグネル賞2008」受賞者:
1等賞
東京大学工学系研究科 准教授
染谷 隆夫氏
「有機トランジスタのフレキシブル大面積センサとアクチュエータ応用」

2等賞
当方区大学多元物質化学研究所 准教授
吉川 彰氏とチームメンバー
「医療、セキュリティ、産業応用を志向した無機シンチレータの開発」

3等賞

東京大学大学院工学系研究科 准教授
小林 英津子氏
「ウエッジプリズムを用いた可変視野内視」

東京工業大学応用セラミックス研究所 准教授
林 克郎氏
「ありふれた元素から合成される万能セラミックス」

青山学院大学理工学研究科
渡辺 拓人氏とチームメンバー
「非接触測定による電流分布測定に関する研究」

共催企業 (アイウエオ順):
インフィニオン テクノロジーズ ジャパン株式会社、エボニック デグサ ジャパン株式会社、シーメンス株式会社、ショット日本株式会社、テュフ ラインラント ジャパン株式会社、トルンプ株式会社、バイエルホールディング株式会社、BASF ジャパン株式会社、ヘンケルジャパン株式会社、ボッシュ株式会社、ミューニック リー ジャパンサービス株式会社、メルセデス・ベンツ日本株式会社